-
マグカップ(鉄絵)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶の控えめな粉引の作品で、鉄絵による模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.1㎝×横11.5㎝×高さ9.3㎝ 内容量は満水で約300ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(灰釉鉄絵)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶の控えめな灰釉の作品で、鉄絵による模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.2㎝×横10.5㎝×高さ9㎝ 内容量は満水で約250ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(赤B)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶の控えめな粉引の作品で、銅を使った辰砂釉による赤色の模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.3㎝×横11.5㎝×高さ8.8㎝ 内容量は満水で約280ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(海鼠釉A)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。渋めの海鼠釉の作品で、篦により模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.4㎝×横11.2㎝×高さ8.7㎝ 内容量は満水で約270ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(赤A)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶の控えめな粉引の作品で、銅を使った辰砂釉による赤色の模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.3㎝×横11.5㎝×高さ8.6㎝ 内容量は満水で約270ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(海鼠釉B)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。渋めの海鼠釉の作品で、篦により模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.1㎝×横11.2㎝×高さ8.7㎝ 内容量は満水で約270ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(海鼠釉C)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。渋めの海鼠釉の作品で、篦により模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.1㎝×横11.3㎝×高さ8.5㎝ 内容量は満水で約270ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(海鼠釉B)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。渋めの海鼠釉の作品で、篦により模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.2㎝×横11.3㎝×高さ8.7㎝ 内容量は満水で約270ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(赤)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶の控えめな粉引の作品で、銅を使った辰砂釉による赤色の模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦7.7㎝×横11㎝×高さ8.5㎝ 内容量は満水で約270ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。
MORE -
マグカップ(海鼠釉A)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。渋めの海鼠釉の作品で、篦により模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8.0㎝×横11㎝×高さ8.5㎝ 内容量は満水で約250ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップA
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶の控えめな粉引の作品で、銅を使った辰砂釉による赤色の模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦7.7㎝×横10.2㎝×高さ8.8㎝ 内容量は満水で約240ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(赤)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶の控えめな粉引の作品で、銅を使った辰砂釉による赤色の模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8㎝×横11㎝×高さ8.7㎝ 内容量は満水で約260ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
マグカップ(緑)
¥4,950
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 日常使いによいマグカップです。艶感のある粉引の作品で、銅を使った緑釉による緑色の模様があります。太めの取ってで、持ちやすく、しっかりとした高台により安定感があります。 サイズはおよそ 縦8㎝×横11.5㎝×高さ8.8㎝ 内容量は満水で約270ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE