-
銀彩流文徳利
¥19,800
作者 岡本達弥。 やや小ぶりの面取してある銀彩の徳利です。素焼きした生地に黒釉で模様を流し掛け本焼き。その後、銀を塗り焼き付けています。流しかけしてある模様はやや艶があります。 サイズはおよそ径8.4㎝×高さ11.3㎝ 内容量は満水で250cc 送料無料。 ※桐箱は付いておりません。簡易包装にてお送りいたします。必要な場合は別途有料になりますので、ホームページよりお問い合わせください。 取り扱いについて 電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 銀は色が黒ずんできます。変化をお楽しみいただけますが、重曹を水で溶いた重曹ペーストで磨いて頂きますと色が戻ります。うまく磨けない場合や磨き過ぎによる銀の剥がれなどありましたらご気軽にご相談ください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
灰釉鉄絵酒呑
¥11,000
作者 岡本達弥。 土は荒目で、鉄絵の施された灰釉の酒呑です。やや赤みのある釉薬の変化があります。サイズはおよそ縦8.2×横8.3㎝×高さ4.7㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
米色瓷酒杯
¥11,000
作者 岡本達弥。 米色瓷の酒杯です。縁より1.5cmあたりに段差があります。 鉄粉、気泡などが多少あります。サイズはおよそ径9㎝×高さ4㎝ ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
青瓷面取ぐい呑
¥13,200
作者 岡本達弥。 8角に面取りした青瓷の作品。青色は深く貫入に薄いベンガラで色が入っています。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦6.5㎝×横6.5㎝×高さ5.5㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れ、ピンフォールなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジ・食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
糖白釉黒彩ぐい呑
¥7,700
作者 岡本達弥。 兜山窯らしい藁灰・木灰を多く用いたやわらかく、温かみのある釉薬で黒釉を流しかけた後、藁灰釉を掛けています。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦7.4㎝×横7.8㎝×高さ4.6㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
銀彩流文ぐい呑
¥16,500
作者 岡本達弥。 大ぶりの銀彩のぐい呑です。 鎬文を施した素焼き生地に内側に黒釉を掛け、釉薬で模様を流し掛け本焼き。その後、銀を塗り焼き付けています。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ 縦8㎝×横8㎝×高さ6㎝ 銀の剥がれなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジ・食洗機・オーブンは使用不可です。 銀は色が黒ずんできます。変化をお楽しみ頂けますが、重曹を水で溶いた重曹ペーストで磨いて頂きますと色が戻ります。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
銀彩流文ぐい呑
¥13,200
作者 岡本達弥。 面取りした素焼き生地に内側に黒釉を掛け、釉薬で模様を流し掛け本焼き。その後、銀を塗り焼き付けています。流し掛けしている模様はやや艶があります。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ 縦6.5㎝×横6.5㎝×高さ5.5㎝ 銀の剥がれなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジ・食洗機・オーブンは使用不可です。 銀は色が黒ずんできます。変化をお楽しみ頂けますが、重曹を水で溶いた重曹ペーストで磨いて頂きますと色が戻ります。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
泥彩鎬文ぐい呑
¥11,000
作者 岡本達弥。 兜山窯らしい藁灰・木灰を多く用いたやわらかく、温かみのある釉薬の作品。外側を大胆に削ってあり釉薬の変化も面白い作品です。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦9㎝×横9.1㎝×高さ4.6㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
灰釉ぐい呑
¥8,800
作者 岡本達弥。 木灰を多く用いたやわらかく、温かみのある灰釉の作品。内側の中心は貝により模様がつけてあります。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ径7.6㎝×高さ3.8㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
泥彩鉄絵高杯
¥5,500
作者 岡本達弥。 兜山窯らしい藁灰・木灰を多く用いたやわらかく、温かみのある釉薬の作品。ぐい呑として、また珍味入れとしてもお使い頂けます。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ径7.5㎝×高さ7.8㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
泥彩印花高杯
¥5,500
作者 岡本達弥。 兜山窯らしい藁灰・木灰を多く用いたやわらかく、温かみのある釉薬の作品。外側には4カ所に印花してあります。ぐい呑として、また珍味入れとしてもお使い頂けます。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ径7.4㎝×高さ8㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
白釉高杯
¥5,500
作者 岡本達弥。 釉薬の溜まりがやや乳濁していてうっすらと御本の出ている作品。ぐい呑として、また珍味入れとしてもお使い頂けます。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ径7.4㎝×高さ7.4㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
泥彩面取急須
¥16,500
作者 岡本達弥。 泥彩釉の後ろ手のやや小ぶり急須です。お茶・紅茶・お酒などにお使い頂けます。 取っ手は太めで持ちやすく、釉薬の表情も落ち着いた作品です。 サイズはおよそ縦11.5㎝×横18.5㎝高さ10.5㎝。内容量は満水で約430mlです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
白釉篦文ぐい呑
¥5,500
作者 岡本達弥。 艶感のある粉引の作品で、篦文をつけてあります。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦7.9㎝×横7.6㎝×高さ4.5㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
白釉刷毛目ぐい呑
¥5,500
作者 岡本達弥。 艶感のある白釉の作品で、刷毛目に櫛文をし、緑釉の文様をつけてあります。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦7.1㎝×横7.2㎝×高さ4.3㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
糖白釉黒彩ぐい呑み
¥8,800
作者 岡本達弥。 兜山窯らしい藁灰・木灰を多く用いたやわらかく、温かみのある釉薬で黒釉を流しかけた後、藁灰釉を掛け、さらに黄灰釉を半面に流しています。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ口径7.7㎝×高さ6㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。1点ずつ個体差があります。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
青瓷鎬文ぐい呑
¥8,800
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 外面を大きく削り込んだ青瓷の作品。色は明るめで細やかな貫入が入っています。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦7.5㎝×横7.7㎝×高さ4.6㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジ・食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
白釉鉄絵湯呑
¥11,000
作者 岡本孝明。 胴に彫文してあり、刷毛目を施した透明感のある白釉の湯呑です。鉄絵と辰砂で絵付けがしてあります。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合は湯呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ直径7.5㎝×高さ8.3㎝ 内容量は満水で約230ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
糖白釉鉄絵湯呑
¥16,500
作者 岡本孝明。 ゆったりとした大きさの湯吞です。兜山窯らしい藁灰を用いたマットな釉薬で、流れや変化もある作品。鉄絵で絵付けがしてあります。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合は湯呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ直径7.8㎝×高さ8.9㎝ 内容量は満水で約250ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
緑釉鉄絵ぐい呑
¥13,200
作者 岡本孝明。 ざっくりとした兜山窯の陶土で面を取ってあるぐい呑です。内側は白釉。外側は緑釉を窓抜きで掛けています。白土と鉄絵で絵付けがしてあります。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦7.0㎝×横7.1㎝×高さ6.0㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
天目釉ぐい呑
¥24,200
作者 岡本孝明。 ざっくりとした兜山窯の陶土で作った天目のぐい呑です。 緩やかに歪んでいて持ちやすく、模様の美しいぐい呑です。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合はぐい呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ縦8.3㎝×横8.7㎝×高さ4.4㎝ 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 電子レンジは普段の温めでしたら問題ありません。食洗機はお勧めしませんが、釉薬によっては表面が変色するなどの恐れがありますので様子を見ながら使用してください。また器同士がぶつかりあわないように気をつけてください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE -
細裂青瓷焼酎呑
¥5,500
SOLD OUT
作者 岡本達弥。 小ぶりの大きさの焼酎吞です。胴に三本のラインが入っていて、持ちやすく滑りにくく、細やかな貫入の入った青瓷の焼酎呑です。 お茶やコーヒー・ウイスキーなどご自由にお使いください。 ※桐箱は付いておりません。必要な場合は湯呑用桐箱(2200円)をカートに入れてください。箱制作に2週間程いただく場合があります。 サイズはおよそ直径7.5㎝×高さ8.1㎝ 内容量は満水で約220ccです。 鉄粉や貫入や釉薬の縮れなどは作品の表現の一部です。ご了承ください。 取り扱いについて 青瓷は細やかな貫入が入っています。毎回使用前に水かぬるま湯にくぐらせて使用いただきますと汚れにくくなります。 電子レンジ・食洗機は極力お避けください。 お問い合わせは、兜山窯ホームページ(https://sakadu.jp)からお気軽にご質問ください。
MORE